トレーナー・後藤治氏による、企画書のカタチからアイデアを発想する「Reverse Planning」のレクチャー第一回目の様子を詳細レポート!
参加者37名!6チームに分かれてプレゼンバトルに向けての作業スタート
平成24年12月15日、EAT GYMの記念すべき第1回セミナー「Reverse Planning」が、長野県上田市のコワーキングスペースHana Lab.の主催で幕を開けました。
まず、今回のトレーナー・後藤治のレクチャーからスタート。30数年に及ぶプランナー生活から編み出した企画書のカタチからアイデアを発想する逆点の発想「Reverse Planning」の神髄を、実際に仕事で使ったプレゼン資料を交えて解説しました。
「新聞配達所に新サービスを提案する」がテーマ
続いて、全5回のワークショップの最終日に予定されているプレゼンバトルのテーマが発表されました。
その内容は、上田市で50店舗の新聞配達所を経営する東郷堂のプロモーション案の提案というものでした。実際に、東郷堂・鈴木永取締役から、新聞配達所の現状と課題についてお話しいただき、実際のグループワークが開始されました。参加者はテーブルごとに6チームに別れ、さっそくプレゼンにバトルに向けてのワークを開始しました。
トレーナーからまず指示があったのは、チーム名を決めること。そのプロセスを経て決まった名前は以下のとおり。
(A) Catch&People
(B) team butterfly
(C) チーム・トドケル
(D) 111
(E) カピパラ
(F) 常夏
無表情だったチームイメージが一変、それぞれのチームの個性的な表情が見えてきます。
各チームは、次回の講座までBacklogというプロジェクト管理ツールを使って、プレゼンバトルに向けてオンライン、またはリアルタイムに集まって準備を進めていくことになります。
チャート表現を磨くトレーニング付き
チームでのワークに加えて、参加者には後藤トレーナーから毎週宿題が出されます。それは、Reverse Planningのキモでもあるチャート表現のスキルを磨くためのトレーニングとして、日経新聞の社説記事をチャート化するというもの。
初日からてんこ盛りのレクチャー、皆さんの健闘を祈ります!